申し込み受付前
2025/11/14(金)15:00締切
自然派Style一番搾り純正なたね油について聞いてみよう ~マヨ&タルタル作り体験~
- 開催
-
2025/11/26(水)10:00~13:00
- 会場
- 長岡京市中央生涯学習センター6F 食工房
- 主催
- 商品委員会
- 申込開始
- 2025/10/27(月)00:00
- 申込締切
- 2025/11/14(金)15:00
イベント情報
- 開催
-
2025/11/26(水)10:00~13:00
- 会場
- 長岡京市中央生涯学習センター6F 食工房
- 主催
- 商品委員会
身近な調味料でできるマヨネーズとタルタルソースを作って、ランチ交流会しませんか?旭商事さんのオーガニック卵も使用します♪
原料の菜種からなたね油になるまでを学び、調理して、おいしくいただきましょう。平田産業有限会社さんをお迎えして「一番搾り純正なたね油」についてのお話しをうかがい、身近な調味料でできるマヨネーズとタルタルソースを作って、ランチ交流会しませんか?旭商事さんのオーガニック卵も使用します♪託児をご利用のお子さんも、試食の際はぜひご一緒にどうぞ。取り分けてお召し上がりください。
■日 時:11月 26日(水)10:00~13:00
■会 場:長岡京市中央生涯学習センター6F 食工房
(京都府長岡京市神足2丁目3番1号 バンビオ1番館内)
JR長岡京駅西口より徒歩2分 阪急長岡天神駅より徒歩15分
■講 師:平田産業有限会社 柳田さん
プロフィール:明治35年の創業以来、非遺伝子組換え菜種(NON-GMO)原料だけを使い、贅沢な圧搾一番搾りを作っている。
■参加費:組合員大人800円 子ども400円(小学生)
組合員外大人1,200円 組合員外子ども600円(小学生)
■定 員:15名
■託 児:あり(3名)。500円/人 託児締切:11/14(金)
一歳6か月未満のお子さま会場同伴可 お子さまの同伴不可
■持ち物:筆記用具、エプロン、飲み物
■申込み締切:11/14(金)15時
■主催:商品委員会
■イベントID:06250475
—————- お問い合わせ・お申し込み ——————
<24時間受付>
FAX : 0774-74-8402
mail : shizenha_kyoto@shizenha.co.jp
<月~金9:00~18:00>
フリーダイアル:0120-408-300
携帯電話(無料通話プランなし)0570-063-008
携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン 088-603-0080
▼お申込み時①~⑦をお伝えください。
①イベントタイトル(ID:06250475):
②開催日程:
③組合員名:
④組合員コード(組合員外の方は員外):
⑤参加人数(大人・子ども等内訳):
⑥当日連絡のつく連絡先番号:
⑦託児有無(託児を設けているイベントのみ)お子様氏名・年齢(月齢)・性別:
【キャンセル・欠席・遅刻について】
やむを得ず欠席や遅刻となる場合は必ずイベント開始までに
組合員サービスセンターまでご連絡ください。
連絡がなく欠席された場合は、参加費を頂くことになります。
材料費・託児などについても、キャンセル料の対象となります。