申し込み受付中
2025/5/7(水)15:00締切
【締め切り延長!】自然栽培と種と食のお話を聞いて、さつまいも苗を定植してみよう!
- 開催
-
2025/5/11(日)10:00~12:00
- 会場
- 自然農園 ウメちゃんファーム
- 主催
- スマイルファクトリー
- お問い合わせ・お申し込み
- 申込締切
- 2025/5/7(水)15:00
- ※0570から始まるナビダイヤルへの通話は、携帯電話からのご利用の場合、20秒ごとに10円の通話料がかかります。
※0570から始まるナビダイヤルへの通話は、携帯電話の無料通話分(かけ放題プラン等)を利用することができません。詳しくはご利用の携帯電話会社へお問い合わせください。
※通話内容は正確に聞きとるため、録音させていただいています。またお電話の際には、組合員様のご本人確認をさせていただきます。
イベント情報
- 開催
-
2025/5/11(日)10:00~12:00
- 会場
- 自然農園 ウメちゃんファーム
- 主催
- スマイルファクトリー
自然豊かな大原野の地で、ぜひ一緒に自然栽培の楽しさを味わってみましょう!
洛西大原野で自然栽培の野菜を育てている農家さんの畝をお借りして、農薬不使用・無施肥栽培にて、さつま芋苗の植え付けのお手伝いをしてみませんか?
畑の畝はほぼ耕さずに雑草と共生しながら、日本の伝統的な在来種・固定種の苗で先生の指導の元に定植します。
自然農の基本的なお話(種や食べ物について)の講義を聞けて、秋には収穫体験と焚火での焼き芋も実施予定です!(9~10月ごろに再度募集)。
自然豊かな大原野の地で、ぜひ一緒に自然栽培の楽しさを味わってみましょう!
■日 時:5月11日(日)10:00~12:00 ※少雨決行
◆雨天時はJR長岡京駅前のバンビオ4階・学習室1にて、自然栽培の講習会を実施します。(※午前8時の時点で判断してご連絡します)
■場 所:自然農園 ウメちゃんファーム
(京都府京都市西京区大原野灰方町2121番)※Googleマップ・地球とあそぶ秘密基地そば
◆最寄り駅:・阪急西向日駅 /レンタサイクルあり(30分程)
・JR向日町駅、阪急東向日駅/バスあり:駅前から阪急バス66番乗車
→灰方下車(乗車時間約20分)後→徒歩20分程
◆駐車場:あり(無料:10台まで/近隣有料駐車場なし)
※畑付近に駐車していただけますが、混雑するので譲り合ってお止め下さい。
■講 師:梅原弘行さん
プロフィール:元電子技術者でIT関連企業経営。畑は奈良県御所の葛城山の麓2反、京都洛西大原野に5反ほど借り自然栽培を行う。311の震災時に東北・関東からの自主避難者を支援し、その時に流通している食べ物の危険性(農薬・添加物など)に危機感をもち食材に関する知識を勉強、農薬や化学&有機肥料さえも使わない、極めて安全な自然栽培にて野菜栽培を実施し、野菜販売や農園倶楽部&プランター菜園の指導も行っている。
■参加費:組合員500円 組合員子ども100円(小・中学生)
組合員外750円 組合員外子ども150円(小・中学生)
■定 員:10組
※畑の足場が悪いため、3才以上のお子さまからご参加いただけます。
※お子様の参加が見込まれますので、やや騒がしい場合があります。
■託 児:なし。
■持ち物:
・多少汚れても良い、農作業のしやすい靴・服装で、軍手を持ってお越し下さい。
・少雨時は実施しますが、その場合はレインコートや長靴をお持ちください。
・熱中症予防の為の、飲み物、帽子、タオル等をご持参ください(近隣にコンビニなし)
・10月の焼き芋イベントは、5月に参加された方を優先して募集します。
(実施日時は決まり次第お知らせ予定)
■申込み締切日:5/7(水)15:00 ※締切日が延長になりました
■主催:スマイルファクトリー
■イベントID: 06250071
—————- お問い合わせ・お申し込み ——————
<24時間受付>

FAX : 0774-74-8402
mail : shizenha_kyoto@shizenha.co.jp
<月~金9:00~18:00>
フリーダイアル:0120-408-300
携帯電話(無料通話プランなし)0570-063-008
携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン 088-603-0080
▼お申込み時①~⑤をお伝えください。
①イベントID: 06250071
②参加者氏名
③組合員コード
④参加人数
⑤連絡先
【キャンセル・欠席・遅刻について】
やむを得ず欠席や遅刻となる場合は必ずイベント開始までに
組合員サービスセンターまでご連絡ください。
連絡がなく欠席された場合は、参加費を頂くことになります。
材料費・託児などについても、キャンセル料の対象となります。
- お問い合わせ・お申し込み