メニュー
閉じる
さがす
オンライン注文
お友だち紹介
組合員活動カレンダー
キッチンカーイベント出店
私たちの取り組み
フレンドショップ
ご意見ご要望
活動レポートメンバー募集
商品・レシピ
コープ自然派movie's club
自然派ニュース
SNS公式アカウント
2025.9.21
◇開催日:2025年9月21日(日)◇主 催:里山の田んぼであそぼう◇場 所:京田辺市普賢寺水取の田んぼ 田んぼとその周辺を歩きながら、生き物の観察活動を行いました。参加者は網や虫かごを使って、トンボや水カマキリ、川エビ、小魚などを見つけて観察。特に...
2025.9.15
◇開催日:2025年9月15日(月)◇主 催:暮らすこと◇場 所:京田辺市商工会館 京田辺市と京都府精華町にまたがる陸上自衛隊祝園分屯地の弾薬庫から10キロ圏内は若い子育て世代が沢山住んでいる地域にもかかります。自衛隊駐屯地があるのは知っているけどミ...
2025.8.30
◇開催日:2025年8月30日(日)◇主 催:京都ママメディアリンク◇場 所:Utena works 食品ロスをテーマにしたドキュメント映画「もったいないキッチン」の上映会を開催しました。このストーリーでは、日本中で捨てられてしまう食材を救出し、美味...
2025.8.29
◇開催日:2025年8月29日(金)◇主 催:理事会◇場 所:キャンパスプラザ京都 MOMOさんの活動内容に関する説明会を行った後、救急隊員の方々に来て頂き、普通救命救急講座を受講しました。救命活動は命を繋ぐだけでなく、その後どれくらい後遺症が残るか...
2025.8.27
◇開催日:2025年8月27日(水)◇主 催:食べること◇場 所:長岡京市中央生涯学習センター 食工房 短角牛について北十勝ファームの上田氏の学習会安心安全な畜産のために始められたときにはご自身で当たり前なことをしているだけの認識で周囲からの理解も少...
2025.8.26
◇開催日:2025年8月26日(火)◇主 催:はじめのいっぽ◇場 所:京田辺市中央公民館 夏休みということで子供と一緒に作れて食べられる甘酒や砂糖不使用のココア麹を使ったおやつを作ってみんなで食べました。小学生のお子さんもココア麹で作るブリスボールを...
2025.7.23
◇開催日:2025年7月23日(水)◇主 催:理事会◇場 所:コープ自然派京都 久御山事務所 組合員活動室 子どもたちは農園で働く虫たちの動画に興味津々で、岡本さんの解説もしっかり聞いていました。一緒に連れてきてくださった従業員の虫たちを観察するのも...
2025.7.14
◇開催日:2025年7月14日(月)◇主 催:暮らすこと◇場 所:Utena works 難民キャンプで暮らしながら、元の日常生活に戻そうと生きている難民になった方たちの暮らしを少し知ることができました。きっと難民の方一人一人がそれぞれの傷を負ってい...
2025.7.6
◇開催日:2025年7月6日(日)◇主 催:ナチュラル食育◇場 所:長岡京市中央生涯学習センター 食工房 4月に竹乃舎さんで作った手作り塩漬けメンマを使用して、計6品のおかずを教えていただきました。それぞれ作りたい料理に分かれ、先生のお話を聞いてから...
2025.6.17
◇開催日:2025年6月17日(火)◇主 催:商品委員会◇場 所:京都府茶業會舘 日本遺産の中宇治の街並みを代表する近代和風建築の京都府茶業會舘にて毎週届くコープ自然派のカタログの中から、一度は食べてみたかったもの食べて美味しかったものを何種類かチョ...
このページをシェア!