メニュー
閉じる
さがす
オンライン注文
お友だち紹介
組合員活動カレンダー
キッチンカーイベント出店
私たちの取り組み
フレンドショップ
ご意見ご要望
活動レポートメンバー募集
商品・レシピ
コープ自然派movie's club
自然派ニュース
SNS公式アカウント
2020.10.10
◇開催日:2020年8月31日◇主 催:食べること ◇会 場:ZOOM 沖縄の恵みがいっぱい詰まった商品を作られている島酒家さんにお話をお聞きしました。コープ自然派では、味付け太もずく、あおさ・親子ひじきなどの乾物、もずくスープ、粉黒糖・かちわり黒糖...
◇開催日:2020年8月20日◇主 催:チーム活動グループ「里山で田んぼをつくろう」◇会 場:京田辺市普賢寺水取の田んぼ 今年も自然と子どもが大好きな野村先生を講師にお迎えし、田んぼのまわりの生き物調べをしました。先生は8:30頃に来られて、近くの普...
◇開催日:2020年7月27日◇主 催:ビジョン未来と平和◇会 場:組合員活動室、参加者自宅 「プラスチックごみ~日本のリサイクル幻想」上映と&プラスチックごみ調査の報告をZOOMで開催しました。映画では、毎日大量のプラスチックごみが出ている...
2020.9.4
2020年9月4日(金)生活協同組合コープ自然派京都組合員活動室において、24名(本人出席21名、書面出席3名)が出席し、設立総会が成立しました。 京都において、有機農業を拡げる拠点となり、より多くの方々が有機農産物を手に入れやすい環境を作ること、...
2020.8.20
◇開催日:2020年8月20日◇主 催:有機農業推進協議会の準備会◇会 場:鹿谷ワンダービレッジ 自然豊かな亀岡にある鹿谷ワンダービレッジの田んぼと畑で生き物しらべを行いました。講師として来ていただた仲田先生に、生き物の種類やいそうな場所を説明してい...
2020.8.3
◇開催日:2020年8月3日(月)◇主 催:ビジョン暮らすこと◇会 場:こどもみらい館 第2研修室 お話を聞かせていただいたのは、京都市在住、5歳の時に広島で被爆された花垣ルミさん(京都原水爆被災者懇談会世話人)。今年で3度目のイベントですが、何度聞...
2020.7.15
◇開催日:2020年7月15日◇主 催:憲法連絡会 ◇会 場:ZOOM開催 講師に昨年京都府の京田辺市議会議員に初当選された、吉高ゆかこさんをお呼びして暮らしの事、議員になってみてのことなど、色々とお話をお伺いしました。もともと保育士をしていた吉高さ...
2020.6.28
開催日:2020年6月28日(日) 主催者:チーム活動グループ「里山で田んぼをつくろう」 京田辺市普賢寺水取の田んぼ 朝から雨で開催できるか心配でしたが、開始時間前にはちょうど雨が上がり、10家族のご参加で田植えすることができました。例年は4月から田...
2020.6.22
◇2020年6月22日◇自然派京都有機農業推進協議会 準備会 6月22日には、役職員4名でサツマイモと里芋の苗を移植しました。作業をして一番感じたのは、前に植えていた植物(今回はセリ)の生命力! 一度耕耘をして綺麗に除草した後だと聞いていたのですが、...
2020.6.3
◇2020年6月3日◇自然派京都有機農業推進協議会 準備会 6月3日に、数年先にはなりますが収穫体験ができたら、とレモンの苗木を植えました。植え付けに適した時期から遅れていたこと、コロナウィルス感染症拡大の影響もあり、今回は理事.職員のみ8名で苗木を...
このページをシェア!