メニュー
閉じる
さがす
オンライン注文
お友だち紹介
組合員活動カレンダー
キッチンカーイベント出店
私たちの取り組み
フレンドショップ
ご意見ご要望
活動レポートメンバー募集
商品・レシピ
コープ自然派movie's club
自然派ニュース
SNS公式アカウント
2022.10.22
◇開催日:2022年10月22日(土)◇主 催:自然派京都有機農業推進協議会◇場 所:亀岡駅北側の田んぼ(亀岡オーガニックアクション所有) 10月22日(土)、亀岡市で有機農業に取り組む 亀岡オーガニックアクション(https://kame-oa.c...
2022.10.2
◇開催日:2022年10月2日◇主 催:里山で田んぼをつくろう◇場 所:京田辺市普賢寺水取の田んぼ 秋晴れの元、12家族のご参加でにぎやかに稲刈りをしました。まずはノコギリ鎌で穂をたれている稲の根元をザクザクと刈り、しっかりとヒモでくくって束にしてい...
2022.9.26
◇開催日:2022年9月26日◇主 催:商品委員会◇場 所:京都経済センター 有機の小麦や大豆、オーガニックハードトーストや豆腐、納豆などでおなじみ「今城さん」の圃場と営農企画の工場を見学し勉強してきた事を映像を中心に研修に行った理事が説明報告しまし...
2022.8.30
◇開催日:2022年8月30日◇主 催:商品委員会◇場 所:コープ自然派京都山科事務所 毎月行われる連合商品委員会や開発途中商品の報告の後は試食タイム。今月のテーマは「しゅうまい」。カタログで紹介されているしゅうまい5品を試食しました。電子レンジで「...
2022.8.23
◇開催日:2022年8月23日◇主 催:はじめのいっぽ◇場 所:京田辺市立社会福祉センター アフリカのドロ染めを体験するのは初めての方がほとんどでしたが現地に売っていそうな柄のコースターを制作した方もおられました。子どもたちも思い思いの絵柄のコースタ...
2022.8.3
◇開催日:2022年8月3日◇主 催:商品委員会◇場 所:オンライン 夏休みの自由研究の題材にしてもらおうとオンラインおやこ学習会を開催。参加者のみなさんにはビオトープ米と自然派Style鮭フレークを事前に配送し、当日はお米を炊いて画面の向こうで待機...
2022.7.29
◇開催日:2022年7月29日◇主 催:商品委員会◇場 所:長岡京市中央生涯学習センターバンビオ 夏休みの自由研究の題材にしてもらおうと株式会社京山城の真田さんを講師に迎え、乾物を使ったおやこ学習会を開催。学校の調理実習でも使わない、いつもあまり意識...
2022.7.25
◇開催日:2022年7月25日◇主 催:商品委員会◇場 所:コープ自然派京都山科事務所 毎月の連合商品委員会の報告、これからの商品のことを聞いてから今回は「夏だからアイス特集」の試食タイム。抹茶のアイス、イチゴのアイスをよつ葉製と久保田食品製と食べ比...
2022.6.28
◇開催日:2022年6月28日◇主 催:はじめのいっぽ◇場 所:京田辺市中央公民館 終始和やかな雰囲気の中での茶道体験となりました。講師の西元聖子先生はとても気さくな人柄でどんな質問にも答えてくださり、優しく丁寧に教えてくださいました。おうすとお濃茶...
2022.6.1
◇主 催:暮らすこと 地域の活動として、グループでゴミ拾いされている方、ご自身のお子さんとゴミ拾いをされた方、などのエントリーいただきました。いつも遊んでいる身近な存在である公園の清掃をされている方も多く、たくさんのお菓子の包装、空き缶ペットボトルが...
このページをシェア!