メニュー
閉じる
さがす
オンライン注文
お友だち紹介
組合員活動カレンダー
キッチンカーイベント出店
私たちの取り組み
フレンドショップ
ご意見ご要望
活動レポートメンバー募集
商品・レシピ
コープ自然派movie's club
自然派ニュース
SNS公式アカウント
2018.9.22
道中のたんぼは稲刈りを待つばかりの黄金色で畔には真っ赤な彼岸花。美しい!実りの秋を全身で感じながら豊岡市に着きました。 「JAたじま」で農業倉庫見学 通年12~13℃に保たれた農業倉庫で、玄米の状態で保管し、注文が来てから精米して出荷されるとのことで...
2017.10.6
開催日:2017年10月6日(金) 主催:エリア(京都南) 会場:ウィングス京都 調理室 美味しい新米を食べ比べ、芋煮を味わい佐伯さんの話を聞かせていただくということで、佐伯さんの「想いを語る」ファンの皆様にお越しいただきました。毎日食べている身近な...
2017.7.19
開催日:2017年7月19日(水) 主催:商品委員会 会場:ウィングス京都 前日に鮮魚ボックスが届かないと言うハプニングが起きましたが、講師の森さんの計らいで錦市場の魚屋さんから立派な鯵が届き、無事にイベントを開催する事が出来ました。今回の企画は、魚...
2017.7.11
開催日:2017年7月11日(火) 主催:アラ・カモミール 会場:宇治生涯学習センター 京山城屋さんによる和菓子の学習会と和菓子を作りの体験をしました。身近に食べていながらも、あまり知ることのできない和菓子の歴史では、いつ頃、どのような粉でどんな和菓...
2017.7.4
開催日:2017年7月4日(火) 主催:ビジョンくらし 場所:あじわい館 今回は大紀コープさんから普段、梅を育て、商品製造されている北澤さまにお越しいただきお話しを伺い大玉の梅と紫蘇やお塩など材料を持ってきていただいて指導のもと梅干しづくりを行いまし...
2017.6.18
開催日:2017年6月18日 主催:チーム活動グループ/ 里山で田んぼをつくろう 会場:京田辺市普賢寺水取の田んぼ しっとりとした森の空気にホトトギスの声が響く中、3家族のご参加で田んぼの中の草取りとまわりの草刈りをしました。先日田植えした苗は、植え...
2017.5.30
開催日:2017年5月30日(火) 会場:あじわい館 主催:コープ自然派京都商品委員会 いんやん倶楽部の梅崎和子先生に4年ぶりにお越しいただきました。養生や重ね煮などについてまず講義を受けました。調理はもちきびえんどう豆ごはん、アサリ貝の和風スープ、...
2017.4.4
開催日:2017年4月4日 会場:京田辺市中央公民館 主催:はじめのいっぽ 春休みということで、お子様連れの方が多く、とても賑やかでしたが、鎌倉ハムクラウン商会さんの魚住さんのお話や添加物実験が始まると、お子さまも真剣に聞いておられました。市販品には...
2017.3.20
開催日:2017年3月20日 会場:宇治市生涯学習センター 主催:親子であそぼ 例年1月に開催している工作講座ですが、講師の虹色教室奈緒美先生のご都合で3月に延期しての開催となりました。やむなくキャンセルとなった方々には申し訳ありませんでした。もうす...
2017.3.14
開催日:2017年3月14日 会場:京エコロジーセンター 主催:ビジョン(食と安全) 食材セットの試食を行いました。今回は4品を試食しました。たけのこご飯、シャキシャキ大根と牛肉の甘酢炒め、呉汁、ひじきとほうれん草の白和え、の4品を手分けして作りまし...
このページをシェア!